透明導電膜

ガラス表面に透明導電膜を付与することで太陽電池やタッチパネルの電極として使用可能となるほか、電圧をかけて発熱させることで冷蔵ショーケースで防曇の効果も得られます。
透明導電膜には一般的にITO膜(酸化インジウムスズ)とFTO膜(フッ素ドープ酸化スズ)があります。FTO膜はITO膜に比べ加熱による抵抗値増加が少ないことを強みとして、酸化チタンを高温で焼結させるペロブスカイト太陽電池や色素増感型太陽電池にも用いられています。
当社製品はFTO膜を付与しており、様々な用途でご使用いただいております。
製品一覧
カタログ
