最新情報

NEWS

サイト全体の更新情報を集約した一覧ページです。
製品情報や施工事例、各種コンテンツの追加・変更をまとめてご確認いただけます。

  • お知らせ

国内建築ガラス事業の子会社再編について

国内建築ガラス事業の子会社再編について [.pdf 493KB]

日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:森 重樹、以下「NSG」)は、国内建築ガラス事業部門の子会社再編(統合)につきまして、以下の通りお知らせいたします。

1. 再編の目的

当社の国内建築ガラス事業は、これまで一般のガラス取引店などとの取引の他、各地域に配置した販売子会社を通じたガラス製品の販売により、地域の実情やニーズに即した事業運営を行ってまいりました。

今後、日本国内では労働人口、総人口の減少や、新築住宅需要の中長期的な鈍化が見込まれています。一方で、最近の建築用ガラスのトレンドとして、CO2削減や省エネルギーによって環境に貢献できる製品や、安全・防災に効果のある製品などへの様々なニーズが高まっています。また、新築住宅だけでなく、既存住宅へのガラスリフォームの需要も増えているなど、ガラスに関する社会や市場環境が大きく変わりつつあります。

こうした変化に対応するため、今般国内の販売子会社を統合再編し以下の点に注力して体制を強化してまいります。

(1) 建築用ガラスに関する提案力の強化

(2) ユニークな特長を有した商品・サービスの一層の拡販

(3) リニューアル市場への取り組み強化

(4) 人材採用及び人材育成の取り組み強化

2. 再編の概要

以下に掲げる当社連結子会社8社を合併、統合します。

(1) 合併対象子会社

本店所在地
日本板硝子北海道株式会社 北海道札幌市
日本板硝子東北株式会社 宮城県黒川郡
NSGインテリア株式会社 東京都台東区
日本板硝子ディー・アンド・ジー・システム株式会社 東京都墨田区
日硝株式会社 愛知県名古屋市
高橋硝子建材株式会社 石川県野々市市
日本板硝子ウインテック株式会社 大阪府大阪市
株式会社ベールドノール 北海道美唄市

(注)日本板硝子北海道株式会社及び日本板硝子東北株式会社の持つ複層ガラス製造部門は、会社分割により日本板硝子ビルディングプロダクツ株式会社に移管します。

(2) 合併時期

2023年10月1日(予定)

(3) 統合会社について

統合後の新会社名、代表者等は未定です。

新会社の本店所在地は東京を予定しております。

以上

 


 

NSGグループ(日本板硝子株式会社およびそのグループ会社)について

NSGグループは、建築および自動車用ガラスとクリエイティブ・テクノロジー分野で事業を展開する世界最大のガラスメーカーのひとつです。

建築用ガラス事業は、各種建築用ガラス、太陽電池パネル用ガラス等を製造・販売しています。

自動車用ガラス事業は、新車用(OE)ガラスや補修用(AGR)ガラスの分野で事業を展開しています。

クリエイティブ・テクノロジー事業の主要製品は、プリンターやスキャナーに用いられるレンズや、タイミングベルトの補強材であるグラスコードやガラスフレークを中心とする特殊ガラス繊維です。https://www.nsg.co.jp

<お問い合わせ>

(報道関係等)

広報部

Tel:03-5443-0100

(その他)

建築ガラス事業部門 営業部

Tel:03-5443-9539