鏡・カラーガラスとは
歪みのない高級鏡「ハイミラー」や、特殊塗料を焼き付けた内装用カラーガラス「ウォールカラー」など、空間演出に優れた製品です。
歪みのない高級鏡「ハイミラー」や、特殊塗料を焼き付けた内装用カラーガラス「ウォールカラー」など、空間演出に優れた製品です。
歪みのない高級鏡「ハイミラー」や、特殊塗料を焼き付けた内装用カラーガラス「ウォールカラー」など、空間演出に優れた製品です。
これを聞くと一瞬驚く方もいらっしゃるでしょう。
普段何気なく、見ている鏡。実はこの鏡、ガラスなのです。
では、どのように作られているのでしょうか?
(1)板ガラスをよく洗浄し、片面に銀を吹き付ける
(2)銀の上に銅を吹き付ける
(3)銅を保護する塗料を塗る
(4)乾燥させる
このようにして、平らで透明なガラスに光が通過し、ガラスの片面に塗られた銀に像が映ります。
これが鏡。
ガラスの向こうの銀膜に自分が映っていると考えると、なんだか高級な気持ちになりますね!
平滑で透明、まっすぐに光を通す、そんな板ガラスの性質を利用して、鏡が作られるのです。

カラーガラスは、フロート板ガラスの片面に特殊塗料を焼き付たカラフルな内装材です。
鏡の銀膜部分を、特殊塗料にしました。
色塗装の上に保護塗装を施してありますので、はがれや褐色の心配がなくガラス表面の美しい輝きは半永久的です。
インテリアからコマーシャルスペースまで、クリエーターのさまざまなニーズに対応します。

フロート板ガラスを素材に完全自動化工程によって製造されているため、均一で高品質です。
光沢が素晴らしく、完全な平面でゆがみのない映像が得られます。
鏡が持つ特性を活かすことで、様々なシーンでの使い分けが可能になります。
フロート板ガラスをベースに銀の膜を施す加工をしたゆがみの少ない鏡です。光を反射、周囲の背景を映し込む特性を活かして内装インテリア材として生活環境を明るく演出します。ハイミラーDXIIは、新技術の特殊塗料膜とエッジ部分への保護コーティングを採用。銀膜面を完全に保護することによって、耐久性・耐候性を大幅に向上しました。湿気の多いところでも、長く美しさを保つことができます。
ダークミラーは、銀膜面を自然環境に配慮した無鉛製法によって特殊な加工を施した鏡で、独特の深みと落着きのあるインテリア素材です。
ウォールカラーは、フロート板ガラスの片面に特殊塗料を焼き付たカラフルな内装材です。インテリアからコマーシャルスペースまで、クリエーターのさまざまなニーズに対応します。
鏡とカラーガラスは、空間デザインや機能性の向上を目的として、壁装材、パーテーション、インテリア装飾など幅広い用途で使われます。
特にカラーガラスは材質がガラスですので不燃材としてご使用いただけます。そしてガラスの持つ硬質感、透明感を最大限に生かし、多彩な色彩の中からお好みで空間を造りあげることができます。