パイロストップ

製品情報

高透過板ガラスとけい酸ソーダ(水ガラス)層とを交互に積層した構造のパイロストップは、万一の火災時に火炎や煙を遮断すると同時に、強烈な輻射熱も遮断する画期的な性能を備えた遮熱タイプの防耐火ガラスです。
このパイロストップを弊社独自の技術でフレームと一体で組み合わせたパイロストップウォールはガラスでは不可能といわれていた耐火間仕切壁(非耐力)の認定試験にも合格。今後の新たなガラス建築の可能性を拡げるガラスとして大きな注目を集めています。

    構造図

    主な特長

    • 防耐火ガラス

      火災時には、ガラス面の温度が120℃を超すと、けい酸ソーダ層が発泡し、火炎や煙はもちろん輻射熱をも遮断し ますので、900~1,000℃の火炎で加熱された場合も、非加熱面のガラス面は百数十度以下に1時間保持されます。一般の防火ガラスでは、300℃以上 になる隣接した空間も、パイロストップなら50℃以下に保たれますので、避難を容易にします。また、パイロストップの近くに可燃物があっても着火を防ぐこ とができます。

    • 高透過

      高透過板ガラス(オプティホワイト)を採用しているため、ワイヤレスでクリアな視界が、大開口面で得られます。

    • 安全性・防音性

      パイロストップは高透過板ガラスとけい酸ソーダ層を交互に多層構成した合わせガラスなので、ガラス面への衝突や地震などで万一破損した場合でも、破片の飛散を防ぎます。また、防音性能もJIS T-3等級(35等級)と優れた効果を発揮します。