製品情報
耐震性能を向上させたガラス防煙垂壁です。ガラスの破損を最小限にし万一の破損に対しても脱落しにくい構造になっています。火災時には発生する一酸化炭素・有毒ガスなどを含む煙が廊下や上層階へ流動するのを一時的に遮断し、避難に必要な時間を確保します。しかも視野を妨げることはありません。
耐震性能を向上させたガラス防煙垂壁です。ガラスの破損を最小限にし万一の破損に対しても脱落しにくい構造になっています。火災時には発生する一酸化炭素・有毒ガスなどを含む煙が廊下や上層階へ流動するのを一時的に遮断し、避難に必要な時間を確保します。しかも視野を妨げることはありません。
壁や柱と接する面に緩衝材「端部タイト材」を設けることにより面内変形を吸収、層間変位角1/50の面内変形を許容できます。(標準高さ500㎜の場合)また、面外方向の揺れに対しても応力が発生しにくい構造となっています。
ガラスと吊り金具がメタルタッチにならないのでガラスが破損しにくい構造です。万一、ガラスが破損した場合でも落下防止用の下枠「ボトムチャンネル」が通っているので、ガラスが脱落しにくい納まりとなっています。吊り金具の引き抜き強度はガラス重量の約7倍を確保しています。
天井下地を利用するので、インサートや溶接なしで取り付けられ、位置調整も簡単にできます。万一、ガラスが割れたときの補修も容易です。
ガラスの透明性を活かし、インテリアや人々の視野の妨げになることなく、防煙機能を発揮します。すっきりとした外観で建物のイメージをこわすことなく取り付けられます。
用途
1 建築基準法施行令により、延べ床面積が500㎡を超える一般建築物には、防煙区画の設定が義務づけられています。
2 ビル、集会所など、防災上必要とされる建築物。
仕様
1 天井バーは連結タイプで、「一般天井用」「システム天井用」「天井直付用」の3種類があります。天井の種類に合わせてお選びください。標準はアルミ製(シルバー)ですが、「一般天井用」にはステンレス製(ヘアライン)の化粧カバーを取り付けることができます。
2 ボトムチャンネルはアルミ製(シルバー)とステンレス製(ヘアライン)の2種類があります。