※各書類の内容等詳細はSI IのHPにてご確認下さい。
http://www.zero-ene.jp/material/first.html
※覚書などブルー色の網掛け書類は、該当する申請者のみ提出となります。
※覚書などブルー色の網掛け書類は、該当する申請者のみ提出となります。
必要書類 | 様式 | リンク他 |
交付申請書【集合住宅全体】 ※原本(実印付き) |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
実施計画書 ※原本 |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
覚書 ※原本 |
自由 | 交付決定以前の契約の場合、提出が必要 |
工程表 ※コピー |
自由 | ※当社見本例はこちら |
費用総括表 ※原本 |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
費用明細書 ※原本 |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
窓の補助対象費用 集計表・工法別 ※原本 |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
住戸タイプ別 費用明細書 ※原本 |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
見積書 ※コピー |
自由 |
下記該当箇所の写し。 (1)見積書表紙、及び主要工事毎の金額及び全体金額が 集計記載されている箇所 (2)補助対象工事に係る見積内容が記載されている箇所 |
平面図 ※コピー |
自由 | 階層全てで、部屋Noが明記されていること。 窓等の改修の場合、改修箇所に窓番号等の付記が必要(サイズ・設置位置等) |
立面図 ※コピー |
自由 | 原則不要。 ただし、審査に必要となる際は、提出を求められる場合あり。 |
建物登記簿謄本 ※原本 |
自由 | 申請日から3ヶ月以内に発行されたもの |
改修前写真 ※原本 |
自由 | 申請する住宅の改修前の全景写真 |
エネルギー計算書 ※原本 |
自由 | − |
実在証明書 ※原本 非法人の場合はコピー |
自由 |
(1)法人の場合(以下のいずれか) ・商業登記の現在事項証明書 ・商業登記の履歴事項証明書 ・法人印の印鑑登録証明書 (2)非法人の場合(下記の書類すべてを提出) ・管理組合の管理規約(理事長等選任の方法について 記載があること) ・理事長等選任の議事録 ・理事長等個人の下記の書類のいずれか一つのコピー (有効期限内のもの) @運転免許証 A健康保険証 B住民基本台帳カード Cパスポート等 |
財務諸表 ※原本 |
自由 |
(1)法人の場合 ・直近3期分の決算報告書(貸借対照表・損益計算書 ・財産目録)のコピー (2)非法人の場合 申請者の財務状況がわかる以下の書類 ・財務諸表に相当する会計書類のコピー ・預貯金算高が確認できる銀行口座のコピー |
管理組合の管理規約等 ※コピー |
自由 | 集合住宅管理組合の管理規約等 |
管理組合総会の議事録 ※コピー |
自由 | 本事業に関わる改修決議を行った際の議事録 |
リース等契約書(案) ※コピー |
自由 | − |
リース等料金計算書 ※原本 |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
支払い委託等契約書(案) ※コピー |
自由 | − |
交付要件等確認書 ※原本(実印付き) |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
役員名簿 ※原本 |
SII HPよりダウンロード | 管理組合とリース事業者等との共同申請の場合等で、法人・団体が異なる際はそれぞれの役員名簿を提出すること。 http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
提出書類チェックリスト ※原本 |
SII HPよりダウンロード | http://zero-ene.jp/material26/first.html#sessionInfo2 |
● 申請者は管理組合様となります
※1 個別計算による申請に該当する場合にのみ提出が求められます。
※2 「管理規約」が提出できない場合は「管理組合総会の議事録」等でも代用可能です。
※1 個別計算による申請に該当する場合にのみ提出が求められます。
※2 「管理規約」が提出できない場合は「管理組合総会の議事録」等でも代用可能です。