ガラス選択シミュレーション
結露計算とは

結露現象とは

居室の空気がガラスやサッシ枠など冷やされたものに接すると、空気が冷やされ、含んでいた水分(水蒸気)が、ガラス・サッシ枠の表面に露として付着します。これを一般に「結露」現象と呼んでいます。に用いられている板ガラスは、太陽の直射日光による熱により破損する場合があります。これを一般に「熱割れ」現象と呼んでいます。

冬季、気温が低くなると窓ガラスやサッシ枠が冷やされます。すると、居室内でも窓付近の空気が冷やされ、露点温度を下回ることによって、空気中に含みきれなくなった水分(水蒸気)が、冷えたガラスやサッシ枠に露として付着し、「結露」が起こります。

結露軽減のポイント

・室内の相対湿度を低くするほど、結露しにくくなります。 →除湿器・エアコンなどによる除室、室内外の換気
・室内外の温度差が小さいほど、結露しにくくなります。  →室内外の換気、暖房の抑制
・壁体(ガラス窓)の断熱性能が高いほど、結露しにくくなります。 →複層ガラス、真空ガラスと断熱サッシの採用

結露計算とは

「結露」の原因となる「室温」「外気温」「室内の相対湿度」条件などが複雑に影響します。
事前に使用環境の条件を考慮して、「結露」発生の有無を推定します。

ガラス選定シミュレーションの解説

ガラス選定シミュレーションについてイラストや動画で分かりやすく解説しています。
はじめて計算をする方は、ぜひご覧ください。


板ガラスと熱割れ 
PDFダウンロード

板ガラスと結露

総合カタログ 技術編 PDFファイル 865KB / 2ページ

ダウンロードする